okimochi練(6/29)

3時間2セット。

 

RUPC2017Day3

こるとんがAを通す。僕がBをやろうとするがうーんとなり、DがいつものDijkstraらしいのでBをこるとんに渡してDを受け取る。risujirohがCを通したあとDを僕が書く。問題を誤読していて(え…)焦るがまあ通る。その後Eが遅延セグ木を使いたいらしいので、遅延セグ木を写経するが、僕がiと1を見間違えていたので大変なことになった(え…)。Eが通りFをこるとんやるが、木のハッシュに問題があったらしくそのまま終了。Gもやろうとしていたが、短時間でやるには場合分けが厳しかった。 

 

国内予選2014

Aをこるとんが通す。B余裕じゃんと僕がやるが何故かバグる。こるとんに見てもらって通る。Cが通る。この時点でこるとんがDもEもわかったらしいので実装の早さも考慮して丸投げして通る。その間に他の2人でFとGを見るが、まあわからない。DEが終わったこるとんがvalidationさえできればあとは貪欲とわかり、その条件を考える。誰かが必要条件を見つけ、十分性は怪しいけどこれしかないので実装が始まる。TLEが解消されなかったが、AOJからテストを引っ張ってきて手元実行してdiffを取ったら大丈夫だったのでACと判断。Gはいろいろ案が出たが結局だめだった。

Fが通せたのが偉く、成績としては4位相当だった。Fは通すだけならそんなに難しくないと言われさすがだなあと思った。ところで1位はあのチームで、ぶっちぎりの1位だった。こわい。

 

個人の反省としてさすがに自分の実装でバグらせすぎ…。本当にまともにかけるのがDijkstraしかなくないですか?チームとしては全体的に今後のムーヴの判断が早く適切になっていると思った。